« 2021年1月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年4月

2021年4月16日 (金)

タスマニアのマスタード

Dcdf27724ecc4099a4cddc1f0e75a5712f56097dc58b49d8a5815ddb37d058c1

この間の水曜日、自由が丘からの帰りにトレインチを通ってパン屋さんでベーコンエピを買ってきました。

ついついたっぷり使ってしまうタスマニア マスタード「グリーンペッパーコーン」をのせて食す。

大満足の午後でした。

| | コメント (0)

2021年4月11日 (日)

私だって作るよ

19e68f8221144c9d90535ac43f5f1986

最近は、ホームメイドのケーキ作りは主人の仕事になっていますが、先日の水曜日は私が作りました!

ご近所のお客さまからいただいたレモン🍋でレモンのパウンドケーキをネットでレシピを検索して作りました。

写真のパウンドケーキにたっぷりのアイシングして出来上がりなのですが、残念ながら写真が消えてしまいました。

あとで知ったのですが、「ウィークエンド」というケーキだそうです。

| | コメント (0)

2021年4月 5日 (月)

旭屋の今日のひとコマ

30、40代の男性のお2人。


お一人は、お昼頃に


筍ごはんと合わせる日本酒を求めてご来店。


ご自分は甘めでフルーティなのが好みだが、


今日は、お料理に寄り添うものをと。


3種類試飲していただき、


1本は、お好みの「寒菊」。


もう1本は、おすすめした澤乃井のお酒をお買い上げいただきました。


もうお一人は、夜。お勤め帰りのお客さま。


お料理に合わせるので香り良く、キレのいいものをと。


「小左衛門」おりがらみをおすすめしました。


帰り際に何を召し上がるのかお聞きすると


炊き込みご飯とのこと。


筍ごはんだったのでしょうか?!




お2人ともいっしょに食卓に着かれるご家族を想ってのお酒選び。


温かい団欒の様子が目に浮かびます。


ほっこりしました。

3160adef12e44cf9992038beea619471

| | コメント (0)

2021年4月 2日 (金)

お散歩

先々週の水曜日は、お散歩しました。

等々力のお不動さんから等々力渓谷、等々力駅を経由して帰ってきました。


940ef8226bf2425f88d2cef807db7478

10d842867d644a9f832a447802996f7499066b55faee4b1883aeb2ce771d0ca009578d9930be4cc495e7789c3cb0dcad1a8be343f00249359625b36e9b343f4fB9c140e0ebaa4a9d9003b9f1fb862cfb

主人は、仕込んでいるパン🍞の発酵時間があるので等々力から電車で帰宅。

903fe2b5f5d74621bca468fb685d652aA9491c35cb4e4482bbfd68e4cf530a53

私は、ぷらぷら歩きましたよ。

私食べる人。

| | コメント (0)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年8月 »