グルメ・クッキング

2022年1月 9日 (日)

ケーキ 完成

B4d4143c53e840c493842f4cf2b31cf2

デコレーションもなかなか難しい。

ケーキが落ち着いたら

カットしておやつにします😋

| | コメント (0)

2022年1月 8日 (土)

リベンジ

F5c681e9c19b4838a5e3787ecb20a72c8105645eb85a4c77a79a78f466b041d4

スポンジケーキ

リベンジ成功!

やったー!

実は、昨晩も作って失敗してました。

そして、

乙女と言える(?)若い頃、

使っていたケーキ作りの本を引っ張り出して

そのレシピで。

その昔、多分、姉が買った本。昭和54年発行とあります。

古いね。

その頃は、自分の時間がたっぷりあって

時間がかけられたのだと思います。

今日の成功の秘訣は、多分、

たまごの泡立てに時間をかけたこと。

明日、デコレーションして出来上がりです。

| | コメント (0)

2021年12月21日 (火)

ケーキの味

632ce1c3a55a45e8879aa4c15a95bef4

ケーキ、作りました。

って言っても共同作業です。

中のスポンジケーキは、主人が。

スイーツ好きの主人が作ったら大成功。

フワッと膨らんでしっとりしていて。

生クリームとイチゴのデコレーションは、私が。

手作り感満載の出来上がりです。


今秋、70年の歴史に幕を閉じた「オリオン」さん。

九品仏商店街のケーキ屋さんでした。

いとこのお誕生日ケーキで子どもの頃から

慣れ親しんだ味。

大人になっても食べるたびに

じんわり美味しさが沁みる。

ついこの間、

奥さまに美味しい秘密を聞いたんです。

「生クリームは、命」とおっしゃいました。

やっぱり、素材を大事にされていたんだ!

あるとき、

純正生クリームのメーカーを変えてみたら

お客さまに「生クリームを変えたでしょ⁈」と

言われたと。

元の生クリームに戻したそうです。

そんなお客さまに支持されていたんだ。


ウチで作ったケーキ🍰は、

そのお聞きしたメーカーの純正生クリームを使いました。

生クリームだけで思い出の老舗の味には、

到底ならないのだけど、

ホームメイドなりに美味しかった。

| | コメント (0)

2021年12月11日 (土)

作りました♪

この間の水曜日、なんだか勢い付いて作りました♪

53ebce49351443b2bd4806f0609ad60dB3aa241af0d14db28bdff183cf851f8b8cbd5b95cbd3403a985f18b09839ef12

スポンジケーキは、膨らまず

失敗したのでクリームを塗ってデコレーションはしませんでした。

焼豚は、まあまあ。

煮詰めたタレは、甘くなったので次に作るときは、

砂糖を少なめに。

| | コメント (0)

2021年11月 3日 (水)

散歩のあとは

0076cdf375d544bd8bb2a7b520bb12f3

今日は、お散歩。

大岡山まで歩ました!

九品仏にも人気のパン屋さんはありますが、

大岡山の有名パン屋さんでバゲットを買い

近くのスーパーでりんご、牛乳など

リュックに詰めこみ背中が重くなったので

電車で九品仏まで帰還。

おやつは、

Eaeb2ad4d8c34ad9b924a1f648905b4e

おいしかったぁ。



| | コメント (0)

2021年8月 6日 (金)

初めて作った味噌の味

5b62e1e1656a43b0afdc5b5748119c5b

2月に初めて仕込んだ味噌です。

1年くらいは、寝かせて食べようと思っていましたが、

ずいぶんいい色になっていたので解禁しました!

キュウリに付けて食べたり、ご飯にちょこっとのせて食べたり、味噌汁にしたり。

まあまあなお味です。

| | コメント (0)

2021年4月16日 (金)

タスマニアのマスタード

Dcdf27724ecc4099a4cddc1f0e75a5712f56097dc58b49d8a5815ddb37d058c1

この間の水曜日、自由が丘からの帰りにトレインチを通ってパン屋さんでベーコンエピを買ってきました。

ついついたっぷり使ってしまうタスマニア マスタード「グリーンペッパーコーン」をのせて食す。

大満足の午後でした。

| | コメント (0)

2021年4月11日 (日)

私だって作るよ

19e68f8221144c9d90535ac43f5f1986

最近は、ホームメイドのケーキ作りは主人の仕事になっていますが、先日の水曜日は私が作りました!

ご近所のお客さまからいただいたレモン🍋でレモンのパウンドケーキをネットでレシピを検索して作りました。

写真のパウンドケーキにたっぷりのアイシングして出来上がりなのですが、残念ながら写真が消えてしまいました。

あとで知ったのですが、「ウィークエンド」というケーキだそうです。

| | コメント (0)

2021年1月29日 (金)

ホームメイド

寒い季節だから

071547942fac499a9202981250fd3022360b20aafcdc4e8fa8117bd2a10f09a4

上手くできるのだそうです。

先週と今週の定休日に主人が作った

クロワッサン🥐とパンオーショコラ。

私は食べる人。


| | コメント (0)

2020年10月 9日 (金)

つぶつぶマスタード

2598d4f3fdc149cb8845a55f002fbde0Da026fb100b14cf7b8a28948e733ff5f

63b2d09fa0fd4674908e7997a9932de1

好評販売中のつぶつぶマスタード。

グリーンペッパーが入っていて

アップルビネガーの酸味が爽やか。

我が家でもちょこちょこ使っている。


サラダが多いかなぁ。

この間は、サニーレタスとエンダイブ🥬を刻んだところにドレッシングをかけ、マスタードをトッピング。

今日は、キャベツがおいしくなってきたのでコールスロー。これは混ぜて。

ぷちぷち食感がいいのです。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧